こんにちは、ぎんきです。
今回は、ふかせ釣りでは必ず必要となる撒き餌杓の紹介をさせていただきます。撒き餌を撒く時にこれがなければ話になりません。万が一釣り場に着いたとき無いのに気付いた時や、海に落として流れてしまって予備がない時、みなさんだったらどうしますか、最悪の事態を考えると手で撒くしか思い浮かびません。想像するだけで身の毛もよだつ状況に遭遇してしまいます。これほどふかせ釣りではなくてはならないアイテムなのですが、案外、重要視されていないように思います。実は私もふかせ釣りを本格的に始めた時、たまたま三重県の磯から始めたのですが、刺し餌もオキアミのボイルで撒き餌も集魚剤なしのオキアミのボイルオンリーが主流の釣り場だったので撒き餌杓はボイル用のでかいカップが付いた穴あきのものを使用していました。撒き餌杓の重要性を実感したのはトーナメントに参戦するようになって集魚剤を使うようになり、ピンポイントに撒き餌を打つ重要性を感じてからです。このブログで中心に紹介させていただいているチヌ遠投釣法においては、撒き餌を遠投しピンポイントに打つことによって釣果が左右されます。ですから撒き餌の投入には、遠投とコントロールができなけれなりません。ですからチヌ遠投釣法においてはこれを助けてくれる撒き餌杓が非常に重要なアイテムとなります。
そこで今回、紹介させていただく撒き餌杓は、宇崎日新 ゼロサム 磯 X4 ひしゃくです。
ゼロサム 磯 X4 ひしゃく の特徴
このひしゃくの特徴はなんといってもシャフトにあります。ロッドメーカの宇崎日新が販売するひしゃくで、こちらのセールスポイントは4軸カーボンにあります。その4軸カーボンのノウハウをひしゃくのシャフトにつぎ込んだひしゃくといえます。
シャフトを4軸カーボンにすることによってシャフトのねじれを軽減し方向性がよくなりコントロールしやすくなるメリットがあります。又、復元力が増すことによって遠投性が向上する効果があります。
外観からですがシャフト自体が非常に細く振りぬけが非常にいい印象を持ちました。全体の仕上げもロッド製造のノウハウを生かした非常にきれいなものとなっており、ロッドメーカが片手間に作ったものではない確かな作りになっています。カップに関してはゼロサムの刻印がありますがベルモントのOEMのものがつけられています。当然カップの素材はチタンです。実は私はベルモントの杓の愛用者のためベルモントのカップの良さを実感している一人です。
製品の仕上がりと4軸カーボン使用のメリットを信じて購入したのですが、やはりみなさんにお勧めするには価格面で若干躊躇してしまいます。実際、撒き餌杓の価格は安いもので3000円位からっでチタン製の物でも5000円位でいいものが手に入ることは事実です。
このゼロサム 磯 X4 T-M800は本体価格が11200円もします。
この後に、使用感や遠投性能、コントロール性に関してレポートいたしますのでご検討いただければと思います。
ゼロサム 磯 X4 ひしゃく フィールドリポート
先日、渚釣りをしょうとこのゼロサム 磯 X4 ひしゃくを持参して使用してきました。その時の釣行リポートは後日アップいたしますが、今回は渚からの釣りを考えていたので使用した集魚剤はマルキューのBチヌ遠投を使用しました。今回のレポートはしゃくのレポートなので集魚剤の関しては、またの機会に詳しくレポートいたします。
しゃくに関して、撒き餌を圧縮してカップに入れる際に思ったことは、今まで使っていたしゃくに比べてシャフトに弾力があることです。バッカンに押し付けた時にシャフトが曲がるのですが、撒き餌の圧縮は問題なくできます(反発力が強いので)。遠投性能に関しては、シャフトの弾力を生かして飛んでいく感じで、今までにない飛距離で撒き餌が飛んでいきました。それまでは60mも撒き餌を飛ばすことは不可能だと思いこんでいましたが、先打ちのマキ餌を打った時点で平均50mほどのところに撒き餌を打つことができました。
気を良くして撒き餌を投入したのですが、今までの杓と違いコントロールがいまいち出来ないのです。これはグリップの形状の違いと、以前よりシャフトが曲がるのでリリースポイントのずれによるものだと思いますが、決まる確率が悪くなってしまいました。これは練習することで解決すると思いますが、シャフトが硬めの物より難しいことは事実と思います。ですが今まで未経験の距離に撒き餌を打てるということは、遠投釣法する上で、非常に好ましいことと思います。
遠投釣法する上で使いこなせば非常に強い武器となる
ひしゃくに関して
遠投釣法のひしゃくの重要性に関してご理解いただけたと思いますが。通常のひしゃくでは40mが限界ではないかと思います。ハイエンドの物を使用して初めて実現する領域があって安定した釣果が得られることがあり、ひしゃくはその最たるものではないかと思います。しなりの反発力でより遠くに飛ばし、そのしなりによるブレを抑えるフィーチャーがあって実現するもので、このフィーチャーとしてはシマノのスパイラルX、補強技術としては、ハイパワーX、ダイワのX45、そして宇崎日新の4軸カーボンなどがあげられます。
今回、私がこの撒き餌杓をセレクトしたのはたまたま4軸カーボン使用のゼロサム 鱗 X4を所有していたこともあり、この竿の完成度に感動したためです。磯竿で、シマノのスパイラルXはハイエンドモデルでさえ#2にはスパイラルXを搭載していないはず。(以前はカタログにスパイラルXの搭載の継番手が記載されていたが、今はないので?)しかし、宇崎日新の磯竿には、#2まで4軸カーボンで補強されているものがあります。細身の2番を4軸カーボンで補強する技術があってこそ細い撒き餌杓のシャフトを4軸カーボンで補強できるのです。シマノにはスパイラルXとハイパワーXを搭載したひしゃくがあり、ダイワもX45で補強されたひしゃくがあります。いずれも未知のの領域に撒き餌を投入できるものだと思いますが、あとは釣り人の必要性に応じた選択と私は思います。