フィールド テスト

紀東 尾鷲にて 遠投杓 集魚剤 練り餌 裸ウキ 試してみました

こんにちは、ぎんきです。

令和元年の初釣行でGW明けの5月7日(火)三重県尾鷲に行ってきました。今回は渚釣りをしようと思い。撒き餌の集魚剤はマルキューの渚釣り専用のBチヌ遠投と新しく出た練り餌の荒喰いブラウンを用意し、それと撒き餌杓を新調したのでそれぞれの遠投性能を確かめる目的での釣行としました。

場所 尾鷲 湾内

令和元年5月7日(火)

当日データ

中潮

満潮  6:28

干潮 13:07

湾内のごろた浜を目指して4:30頃、目的地近くに到着するが目的地までの道が崩れて通行不能のため、渚釣りを諦め、手前の波止で釣りの用意をすることにする。5:00頃から釣りを開始。新調した撒き餌杓の宇崎日新 ゼロサム磯 X4 ひしゃく T-M800で先打ちの撒き餌を20杯ほど打つ、撒き餌の遠投性能としゃくの遠投性能の相乗効果か、今まで飛ばしたことがない距離まで撒き餌を打つことができることを確認。撒き餌杓のインプレッションに関しての詳しいレポートは下記にアップしていますのでご確認ください。

一投目からアタリが頻繁にあるが、ハリ掛かりしない。集中しようとしたとき、釣り座のすぐ後ろでボートを下ろしに釣り人が現れ用意を始めたため集中することができず。用意が終わるまで休憩することに、約30分後ボートを降ろし終わって沖に出ていったのですが、なぜか、その後釣り始めたのところアタリもなくエサの残る状態に、時合いを逃してしまったたと思いながら釣りをするも、いつもなら釣れてくるガシラも今日は全く姿を見せてくれないので、気分を変えてウキを先日購入した440円の裸ウキで遠投釣法ができるか試してみることに、今日は撒き餌杓も飛距離が出るので50mほど遠投したポイントを攻めているため水深を20mくらいを想定。ウキの浮力は、00だったのですが、自作のウエイトバランサーの0.95gを2枚足して000くらいに調整。単体でゆっくり沈むことを確認し実釣開始。エサは練り餌とのバランスを確認したかったので、練り餌を少し大きめにして付けて遠投する。ウキの重さはバランサーをつけた状態で15.3g やはりこの重さでは練り餌の抵抗に負けて餌をウキより遠くに飛ばすことが難しい。もう少し手前で道糸を止めてやれば問題ないのですが。50m近く投げるとなると15gのウキで練り餌を付けてポイントまでうまく着水させるには限界です。
私のキャスティングのテクニックの未熟さもマイナス要素としてあるのですが・・・・。

440円の裸ウキに関して

今回、使用した裸ウキですが

440円の裸ウキ

形状、仕上がり、遠投性能(超遠投するにはウエイトが若干不足かな?)も含め、チヌ遠投釣法で、十分使えるし、メインのウキにしてもいいくらいいいものを発見しました。だだ裸ウキなので在庫が無くなれば追加がきかないので残念です。

練り餌の荒食いブラウンに関して

エサを買いに行ったとき練り餌のところに今まで見たことがない練り餌を発見、早速、リアクションバイトし、今回使用させていただきました。

新発売 マルキュー 荒食いブラウン

色からしてサナギ成分が含まれているというか、ほとんどサナギという感じです。説明にはアミエビが配合されているとのこと、エサ自体は硬いです、練り込んでもあまり変わらず水分を足してやって柔らかくなります。今回これを付けて使用した感想ですが、ほとんどエサが残って帰ってきました。エサ取りに強いのとばらけにくいので、どちらかといえば水温が上昇した時期に効果があると思います。

 

今回の釣行では、当初、渚釣りをする予定でしたが、ポイントまでたどり着けず波止での釣となってしまい、Bチヌ遠投は渚釣りに特化した集魚剤なので目的とは違ったフィールドでの使用になったのですが、今回使用した撒き餌杓との相乗効果で、今までにない遠投を可能にすることができました。このBチヌ遠投粉の粒子が極めて細かく撒き餌を作る際に粉が舞ってしまうのですが、練り込めば練り込むほど粘りが出てまとまるようになります。杓で固める時もほとんどばらけず撒き餌が変なところに散ることもありませんでした。投入ポイントでは遠目からも煙幕が確認できるので集魚効果があるように感じましたが、ひとつ気になったのはあまりに粒子が細かいのでばらけるスピードが速く海底まで届いでいないのでは? というのも今回のポイントは急深になっており50m先の水深が20mを超えます。Bチヌ遠投の沈下速度自体は遅くはないのですが、ばらけが速くてこの水深で底まで効いているかが懸念されました。いずれにしろ今回は、魚を掛けることができませんでしたので、使用感ののみのレポートとさせていただきます。

 今回の釣行に関して

12時までこの場所で釣りをしたのですが、最後の方に磯ベラが1匹釣れたのみで朝一の状況が嘘みたいにボートが出ていってから無反応で経過してしまいました。反省点としては、超遠投が出来るので今まで狙ったことがない沖にポイントを作ってしまい水深が深くなってしまったのと、かけ上がりのポイントから離れてしまい魚を誘導することが出来なかったのではと思います。それと撒き餌を遠くへ投入することは出来るのですがコントロールが今一つ定まらなかったため、撒き餌と刺し餌の同調ができていなかったのが要因ではと思います。いずれにしろ自分の技術不足とメンタルの問題が大きかったための失敗であることは確かです。これに懲りず下手なりにレポートをしていきますのでよろしくお願いします。