ぎんきのフィッシングブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 釣り場に関するコメント
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ぎんき
タックルインプレッション

タックルインプレッション Final 制覇&継承

2022年5月3日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 今回で5回目となるダイワ 制覇 AIRMASTER AGS 1.5-52 SMTと宇崎日新 ゼロサム X4  …
タックルインプレッション

タックルインプレッション Part4 制覇 1.5‐52 SMT 名誉挽回

2022年4月28日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 タックルインプレッション ダイワ 制覇エアマスター AGS 1.5‐52 SMT と NISSIN ゼロサム …
タックルインプレッション

タックルインプレッション Part3 継承実釣

2022年4月22日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 前回のタックルインプレッション Part2でダイワの制覇エアマスター AGS 1.5-52 SMT が修理か …
タックルインプレッション

タックルインプレッション Part2  制覇&継承

2022年4月14日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 Part1ではダイワの制覇エアマスター AGS 1.5‐52 SMTの修理を上島釣具店さんにお願いしたので、 …
タックルインプレッション

タックルインプレッション Part1  制覇&継承

2022年4月9日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 久々のタックルインプレッションと言うことで今回、丁度、1年ほど前に手に入れたダイワの制覇エアマスターAGS  …
釣行記

2022 三重県 紀東 熊野 マブリカ 攻略

2022年1月31日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 2022年 新たな年を迎えて遅ればせながらの第一回目の投稿となるのですが、やはり年末年始バタバタとする時期でそれに輪をかけて、11月後半から1月の晩 …
釣行記

秋磯 三重県 熊野 シラマ 磯

2021年11月16日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 今回は秋磯を堪能すべく、いつもお世話になっているまるせいまる様へ行ってきました。 この時期、磯魚の活性は高いのですが、良型のグレに関しては、木っ端 …
釣行記

二刀流釣行(ライトショアジギング&ふかせ釣り)

2021年11月7日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんには、ぎんきです。 秋も深まり、関西の波止釣りに於いて、ブリ、メジロ、ハマチのブリ系やサワラ、タチウオ、小物では、アジ、サヨリ、ハ …
エギング

アオリイカ イナイ

2021年10月27日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 前回は、ふかせ釣りメイン私が、釣り初心者にとってルアーや疑似餌の釣りの方が取っつき易いのではということで、メッキとカマスをターゲットとしたウルトララ …
ショアジギング

ウルトラライトショアジギング

2021年9月23日 ぎんき
ぎんきのフィッシングブログ
こんにちは、ぎんきです。 チヌ・グレをターゲットとしたふかせ釣りをメインに投稿している私のブログですが、初心者の釣り仲間と釣行では、ふかせ釣りより手軽なジグ・ミノー・バイブレ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
最近の投稿
  • タックルインプレッション Final 制覇&継承
  • タックルインプレッション Part4 制覇 1.5‐52 SMT 名誉挽回
  • タックルインプレッション Part3 継承実釣
  • タックルインプレッション Part2  制覇&継承
  • タックルインプレッション Part1  制覇&継承
最近のコメント
    アーカイブ
    カテゴリー
    • home
    • ぎんきチャレンジ
    • エギング
    • ショアジギング
    • タックルストーリー
    • チヌ遠投釣法
    • ドローン空撮
    • フィールド テスト
    • 未分類
    • 準備&メンテ
    • 釣り雑談
    • 釣行記
    • タックルインプレッション
    釣り人
    ぎんき
    子供の頃から釣り大好き人間で、池のふな釣り、海の投げ釣り、いかだのチヌ釣り、磯のかご釣り、石鯛釣り(底物)、ルアーフィッシング(ジギングの創成期の一人であり、バスプロ)、果ては、釣り具業界に身を置いておりましたが、現在はウキふかせ釣りを中心に釣行しています。
    • 1

      加工オキアミ作製レシピ

    • 2

      NEWリリース 鱗海 AX vs 銀狼 に関して

    • 3

      銀狼 王牙 AGS VS 銀狼 唯牙 AGS

    • 4

      ヒロキュー 集魚剤 俺のチヌ・スーパーブレンド制覇チヌに関して

    • 5

      チヌ遠投釣法 撒き餌レシピ

    • 6

      シマノ 極翔 KYOKUSYO 08-530 

    • 7

      シマノ 鱗海アートレータ 06-530

    • 8

      銀狼 王牙 VS 制覇 エアマスター

    • 9

      チヌ遠投釣法 ウキのチューニングに関して 

    • 10

      チヌ遠投釣法  仕掛け編

    チヌ遠投釣法
    BB-X TECHNIUM がまかつ ふかせ釣り まるせいまる アオリイカ イスズミ エギング キビレ グレ シマノ ショアジギング ジャックアイ スーパーメタルトップ ゼロサム 継承 ダイワ チヌ遠投釣法 ドローン ヒブダイ ブダイ マブリカ メンテナンス 久四郎屋 全層釣法 初心者 制覇 AIRMASTER 太刀魚 宇崎日新 尾長グレ 年無しチヌ 極翔 武庫川一文字 波止釣り 渚釣り 熊野 真鯛 磯釣り 空撮 筏釣り 銀狼 唯牙 銀狼 王牙 青物 高齢者 鱗海 TAMANOE AGS PEライン
    • HOME
    • 投稿者:ぎんき
    2019–2025  ぎんきのフィッシングブログ