釣行記

紀東の湾奥のごろた浜にて渚釣り

紀東の湾奥のごろた浜にて渚釣り

平成31年4月26日

当日データ

小潮

満潮  8:49

干潮 16:23

場所 紀東 湾奥 ごろた浜

こんにちは、ぎんきです。前回の釣行記の続き午後の部です。

移動した場所は湾奥のごろた浜です。このポイントは浜の5mくらい沖が一段下がっていてその沖も水深があまりないようで、「こんなところでチヌが釣れるの・・・」と思うようなポイントなのですが、情報では実績があるとのこと、私はここで釣りをするのが初めての場所でしたが、到着した12:30頃は、ちょうど風が後ろから吹いており、遠投するのに問題がないようなので、ここで午後から釣ることに決めました。車内で弁当を食べ13時頃から釣りを開始しました。

ここでの私のタックル

ロッド シマノ極翔 08-530

リール シマノBBX HYPER FORCE 1700DXG

道糸 セフィアG5 PE 06

リーダー シーガー フロロマイスター 1.5号

ハリス シーガー 150 1.5号

ウキ 釣研 征黒 G2 (ウエイトバランサー0.095g 4枚 あとで2枚追加)

ハリ 鬼掛 底攻めチヌ 2号

玉の柄 シマノ鱗海 TAMANOE 500

実釣開始

浅いのでウキは浮力のあるG2を選択、私はハリスにウキの浮力調整用のガン玉を打たないのでG2相当のバランサーを張り(0.11gの板おもり4枚)ハリスも水深が浅いことを考慮して2.5ヒロにして、仕掛け自体を水平に沈めるためのガン玉G5をいつものようにハリから約50cm離したところに打った仕掛けで様子を見ることにしました。しかし、G2にG2相当のバランサーではウキが浮きすぎているのでもう2枚バラサーを追加し調整しました。

痛恨のばらし

2時間ぐらいエサ取りの反応のない状態で経過しましたが、15時ごろに、回収したハリスのハリ上がキンクしているではありませんか、これはチヌが吸い込んだ証、キンクしたところを切ってハリスをほんの僅か短くして集中して釣ることに、30分後、練り餌の刺し餌で若干、仕掛けを張り気味にした穂先が少しお辞儀をするような感じでもたれたと思った直後、竿ごと持っていかれる強烈な引き、竿を立てることが出来ずレバードラッグをフリーにして立て直しを試みるが、どうすることもできず、あえなくハリス切れ、多分、底のカキに引っかかり切れたようで、ガン玉とハリの中間から切れていました。この時期のチヌてこんなに引くのと思いながら、気を取り直して、チヌが寄っていることを信じて撒き餌をどか打しました。

やっと釣れた貴重な1匹

その後の2投目、刺し餌はオキアミなのですが、先ほどと全く同じ、穂先がお辞儀をしたようなアタリ、その後の引き、今度はタイミングがあったので即座に竿を立て、強引にリールを巻かず沖で浮かせる作戦を取り慎重に寄せてくることに成功。しかし、チヌであることは確かなのだが、小さい。タモの位置が引き潮で遠かったので、そのまま浜に引きずりあげて確保。30cm有るか無いかの若チヌでした。

やっと釣れた若チヌ

 

この後は、練り餌が底をついてしまい。あたりもなく、16:30頃、終了としました。

今回の釣行に関して

乗っ込みチヌの大釣りを期待し、前回、今回、延べ3か所っでチヌ遠投釣法の実釣をレポートさせていただきましたが、際立った成果がなく申し訳なく思います。前回は天候の条件がチヌ遠投釣法をするのに良くない条件下での釣行となりましたが、今回は、朝一雷と豪雨に見舞われましたが、その後は、条件としては恵まれた中での釣りなのに成果が出せず非常に残念です。釣果以外の成果としては、シマノ 極翔 08-530にのみ搭載されている穂先のエキサイトトップのあたりの出方が実感できたことです。こちらのレポートに関しては、近日中にタックルインプレッションにて、ご紹介しょうと思います。
もう少しチヌの乗っ込み時期が続きますので、こちらも釣行し次第、レポートいたします。